スクープ! 世紀のスクープ?とまでは言えないが、私にとっては3か月に一度?のスクープ写真である。カエルはなぜ垂直の壁に長時間いられるのだろうか?疑問氷解の姿をとらえることができたのだ。
よほど足腰を鍛え、しっかりとしがみついているものと思っていたが?
サッシのガラスになんかゴミがついてるな、と思って近づいてみると、いつものアマガエルが窓ガラスにくっついている。外側のガラスに、腹を丸出しにしたカエルが必至にしがみついているように見えたが、よくよく近づいてみると平易な顔?をしているようだ。さらに近づくと、お腹がまあるく凹んで、まるで太鼓のような形になっていた。
手足に吸盤があるものの、やはりそれだけではきついとみえて、お腹全体を吸盤状態にしているのだった。さすが、カエルの技でる。お腹はだてにプヨプヨしているのでなかったのだ。よくできているな~と感心しながら、まじまじと見ていると、ぎょろりと目を動かしながら、顔を赤らめた?ようだった。
もしかしてメスかな?・・・ごめんなさい